小物入れ作り職人
薬局での仕事には輪ゴムやペン類にマジックやハサミなど様々な小物を使います。しかもそれが調剤台のあちこちにないと不便なんです。
こういった小物くんたちを分散して配置するのにちょっとした「小物入れ」があるととても便利。散らからずに済みますし。
でも既製品の小物入れってなかなか丁度良いのがないのです。高さが合わなかったり、長さが足りなかったり、、、まあ、仕方ないですよね「うち」のために作ってくれてるわけじゃあないので(笑)。
というわけで、ちょっとした「小物入れ」はほぼ自分たちで自作しています。材質はボール紙や段ボール、時には木製で。
必要な所に、必要な大きさや形で。
しかもローコスト。
0コメント